基地のない平和で豊かな沖縄をめざして全力でがんばります
平和・くらし・福祉
- 日本国憲法を守り、くらしに生かします。
- 辺野古新基地建設反対、米軍普天間基地の閉鎖・撤去。
- 危険なオスプレイの配備撤回、高江ヘリパッド建設反対。
- 沖縄戦の影響による国保財政赤字について、財政支援を国に求めます。
- 離島で暮らす人々の医療支援、教育環境整備、交通コスト軽減。
- 子どもたちから高齢者まで、一人ひとりが大切にされる沖縄県をつくります。
教育・子育て
- 子どもの貧困問題解決に全力でがんばります。
- 子ども医療費助成制度を、通院分も中学校卒業まで拡充します。
- 30人以下学級の実現で、一人ひとりに行き届いた教育を実現します。
- 待機児童解消のために、公立・認可保育園の増設を進めます。
- 認可外保育園の支援を強め、認可化を促進します。
- 低所得世帯への保育料補助など、学童保育の充実に全力でがんばります。
雇用・経済
- 那覇-与那原間に路面電車(LRT)を走らせるためにがんばります。
- 振興予算を県内で循環・蓄積する仕組みにして、県経済を発展させます。
- 公契約で働く人たちの雇用や労働条件を守る「公契約条例」を制定します。
- 住宅リフォーム助成制度の拡充で、家庭も地域も元気にします。
- 企業誘致政策を改善させ、正規雇用を促進させます。
- 公共工事の分離分割発注を促進し、地元企業を支援します。